第14回八戸前沖さばアイデア料理コンテスト作品大募集

選考方法

1次書類審査

応募レシピの中から、書類審査で本選進出作品を20作品選考します。

本選試食審査

本選進出者を対象に、11/1(日)10:00から、八食センター1階催事ホールにて、審査員による試食審査を実施します。

  • 本選審査では、ご自宅などで調理した料理を審査会場にお持ちください。
    プラスチック容器等に入れて、会場で盛り付けていただいても構いません。
    尚、審査時に盛り付ける器、皿もご準備ください。
  • 審査用の料理(審査員11名試食分)と展示用の料理(1人前)をご準備ください。
  • 審査は、味覚・視覚・完成度・アイディアの各項目で採点されます。
表彰式

日時:11月1日(日) 13:00~
場所:八食センター1階 催事ホール
表彰:グランプリ1名・準グランプリ2名・参加賞(本選進出者20名対象)

※本選審査・表彰式については、新型コロナウイルスの収束状況により、開催日時、場所が変更になる場合がございます。

申込フォーム

下記フォーム全てご入力の上送信ください。

お名前
姓 名 
フリガナ
セイメイ
性別/年齢
  
メールアドレス

※確認のためもう1度入力してください。
電話番号
料理名
使用する食材
(4人分の分量)
料理のおすすめポイント
作り方
料理時間
料理写真
※「画像を選択する」ボタンより、スマートフォン・パソコンに保存されている画像を選択できます。料理写真1枚を5MB程度以内で選択してください。

送信していただくお客様情報(個人情報)の
取扱いについて

お問い合わせに際して、以下に個人情報保護に関する方針と免責事項、著作権についてご説明をいたします。
ご同意いただいた上で「送信」ボタンをクリックしてください。

■個人情報保護方針

当社は、個人情報に関する法令およびその他の規範を遵守いたします。「八戸前沖さばブランド推進協議会」は、お客様に安心してご利用いただけるよう、個人情報の保護に最大限の注意を払って運営を行います。
1.お客様の個人情報を収集させていただく場合には、その利用目的をお知らせします。 これらの個人情報は、お客様のご承諾がない限り、情報を提供された目的以外の用途に使用することはございません。 2.お客様の同意がある場合、または、以下のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第3者に開示することはありません。 ・個人を特定出来ないように統計的に処理したのち、その統計情報を第3者に開示する場合。 ・法律に基づき開示しなければならない場合。 ・当社及び当サイトへの運営関係者に対して行われる公的機関から要請があった場合。 ・お客様及び当社従業員の権利または財産を保護する場合。 3.収集した個人情報は、不正アクセス、紛失、改ざん、漏洩等の防止を図るために、技術面、管理面において適切な安全対策を講じていきます。 4.収集した個人情報について、お客様ご本人からその内容の確認及び変更削除などのお申し出があったときは、必要な対応を致します。 5.個人情報保護の運用について、法令や社会環境の変化等に応じて適宜改善をいたします。本基本方針は、「八戸前沖さばブランド推進協議会」に掲載することにより、ユーザーが常に閲覧可能な形で公開をいたします。

■免責事項

1.この個人情報保護方針は、ユーザーの皆様が「八戸前沖さばブランド推進協議会」をご利用される際に適用されるものとします。また、「八戸前沖さばブランド推進協議会」からリンクをしている 他サイトにおける個人情報の取り扱いに関しては、一切の責任を負いません。 2.「八戸前沖さばブランド推進協議会」に掲載されている情報、または「八戸前沖さばブランド推進協議会」を利用することで発生したトラブルや損失、損害に対して、当社及びその業務委託先は、理由の如何を問わず一切の責任を負いません。

■著作権

「八戸前沖さばブランド推進協議会」に掲載されているすべての内容は、当社及び製作者に帰属致します。
最終更新日 2018年3月
八戸前沖さばブランド推進協議会 (事務局:八戸商工会議所地域振興課)

八戸前沖さばアイデア料理コンテスト

問い合わせ先

八戸前沖さばアイディア料理コンテスト事務局
〒031-8511 八戸市堀端町2-3 八戸商工会議所 地域振興課内
TEL.0178-43-5111 / FAX.0178-46-2810

8saba.com

Copyright©2018
HACHINOHE MAEOKI SABA All rights reserved.