八戸前沖さば
アイディア料理コンテスト

「八戸前沖さばアイディア料理コンテスト」は、
八戸前沖さばの魅力を全国にアピールすることを
目的に開催しています。

2019年 第13回コンテスト結果

グランプリ
三八(さば)愛(あい)す♥
~アフォガート風~

考案者:小松 由衣

おすすめポイント
・青森ならではの食材を詰め込んだアイスで、とことん八戸・青森を堪能できます!
・おいしい八戸前沖さばを料理の最後のデザートでも味わってほしくてこのレシピを考案しました。
・さばへの愛♥、八戸・青森への愛♥が詰まっています。
さばのくさみを抑える為に冷たいアイスにしました。
コーヒーなどをかけるととけてきますが、
それぞれの飲料の味でさばのくさみは抑えられます。

材料(4人分)

<さバニラアイス>
八戸前沖さば(味付)缶詰 50g
生クリーム 100g
豆乳 35g
卵黄 1個分
上白糖 20g
汁用せんべい 1枚
紅茶 適量

<桑のさ葉アイス>
八戸前沖さば(水煮)缶詰 50g
生クリーム 100g
豆乳 35g
卵黄 1個分
上白糖 20g
桑の葉パウダー 3g
りんご 100g
バター 10g
甘酒 適量

<さばチョコアイス>
八戸前沖さば(味噌)缶詰 70g
ビターチョコレート 50g
生クリーム 100g
豆乳 25g
卵 1個分
上白糖 20g
ごぼう 50g
バター 10g
水 25g
コーヒー 適量

作り方

<さバニラアイス>

  • ①さば缶の液を切って手で細かくほぐす。
  • ②汁用せんべいは細かく割っておく。
  • ③卵黄と上白糖を白っぽくなるまですり混ぜる。
  • ④生クリームを角が立つまで泡立て、③に豆乳を混ぜ合わせた後、泡立てた生クリームを入れて混ぜる。
  • ⑤ほぐしたさばと、割ったせんべいを加えて混ぜる。
  • ⑥ラップをして冷凍庫で冷やし固める。
  • ⑦容器の周りが固まってきたらスプーンで全体をかき混ぜる。30分から1時間おきに2~4回同じようにかき混ぜる。
  • ⑧食べるときに紅茶を作る。

<桑のさ葉アイス>

  • ①さば缶の液を切って手で細かくほぐす。
  • ②リンゴは1㎝角に切り、バターと共に耐熱容器に入れてラップをしてレンジで2分加熱する。
  • ③卵黄と上白糖を白っぽくなるまですり混ぜる。
  • ④生クリームを角が立つまで泡立て、③に豆乳、桑の葉パウダーを入れてよく混ぜ合わせた後、泡立てた生クリームを入れて混ぜる。
  • ⑤ほぐしたさばと、りんごを加えて混ぜる。
  • ⑥ラップをして冷凍庫で冷やし固める。
  • ⑦容器の周りが固まってきたらスプーンで全体をかき混ぜる。30分から1時間おきに2~4回同じようにかき混ぜる。
  • ⑧食べるときに甘酒を温める。

<さばチョコアイス>

  • ①さば缶の液を切って手で細かくほぐす。
  • ②ごぼうを5㎜角に切り、バター、水と共に耐熱容器に入れてラップをしてレンジで5分加熱する。
  • ③卵を卵黄と卵白に分け、卵黄に上白糖を入れて、白っぽくなるまですり混ぜる。卵白は角が立つまで泡立てメレンゲを作る。
  • ④生クリームを角が立つまで泡立てる。
  • ⑤チョコレートを湯煎で溶かす。
  • ⑥⑤に豆乳を入れて混ぜる。
  • ⑦すり混ぜた卵黄と上白糖に⑥を入れて混ぜ、そこにさばとごほうを加えてさらに混ぜる。
  • ⑧⑦にメレンゲと泡立てた生クリームを入れて混ぜ合わせる。
  • ⑨ラップをして冷凍庫で冷やし固める。
  • ⑩食べるときにコーヒーを作る。

準グランプリ
まるっとサバ缶の健康もち麦ライスバーガー

考案者:奈良部 幸子

おすすめポイント
栄養満点のサバ缶をまるっと使った料理です。
・サバが少し苦手な方でも食べやすく、健康に気を使っている方、ダイエット中の方にもおすすめです。

材料(4人分)

サバ缶 1缶
しめさば 少々
もち麦Mixごはん 2合程度
おから
豆腐
ひじき
人参

大葉
カラフル野菜
マヨネーズ
粒マスタード

作り方
  • ①サバ缶を身と汁に分け、もち麦Mixごはんにサバ缶汁、大葉を刻んだもの、片栗粉を入れ、形を整えたら、ガーリックオイルをしいたフライパンで少しこげめがつくくらいまでしっかり焼く。
  • ②サバの身、おから、豆腐、生たまご、ひじき煮(レンコン、人参なども含む)、きざみ生姜を入れてこねる。その後フライパンで焼く。※レモンが入ったマジックソルトを使うと香りがよくなる。
  • ③マヨネーズと粒マスタードをあえる。
  • ④①~③とカラフル野菜、大葉を重ねて、上からピックをさして出来上がり。

付け合わせ
人参、玉ネギを薄く切り、オリーブオイル、甘酢、マジックソルトを和えたものに、切ったしめさばを混ぜ合わせて完成。

準グランプリ
どんでんこいた 鯖とカマンベールチーズのベイクドチーズパイ

考案者:松村 優花

おすすめポイント
カマンベールチーズで塩気をきかせた甘じょっぱいチーズケーキと鯖の夢の共演が実現しました。
・鯖とスイーツは、対義語のような関係ですが、しっかり炒めているので臭みもなく食べやすく、
スイーツとの距離がぐっと近くなったように思います。
・パイやパセリのクッキー、鯖の香ばしさがアクセントになっています。

材料(4人分)

鯖の水煮缶 50g
カマンベールチーズ 125g
クリームチーズ 100g
グラニュー糖 30g
米粉 10g
卵 1個
レモン汁 小さじ1
牛乳 45g
パセリ 4g
薄力粉 100g
冷凍パイシート 2枚
無塩バター 60g
塩 1g
粉チーズ 20g

作り方

①カマンベールチーズケーキを作る

  • ・一口大に切ったカマンベールチーズ、クリームチーズをレンジで1分程度加熱する。
  • ・泡だて器でなめらかになるまで混ぜ、グラニュー糖を加える。卵、レモン汁、米粉を加えてその都度混ぜる。
  • ・生地を裏ごしする
  • ・オーブン用シートを敷いたバットに流し入れる。170℃に予熱したオーブンで40分焼き、粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やしておく。

②パイ生地を焼く

  • ・パイシートは直径8cmの抜型で2枚ずつ抜く。表面に牛乳を薄く塗り、190℃に予熱したオーブンで25分焼き、粗熱をとる。厚みを半分に切る

③パセリの塩クッキーを作る

  • ・牛乳とパセリを合わせてミキサーにかける。
  • ・ボウルにバター、塩、粉チーズを入れて泡だて器ですり混ぜる。
  • ・平波口金を付けたしぼり袋に入れて天板に絞る。包丁を入れて、170℃に予熱したオーブンで30分焼く。
  • ・手でザックリと砕く。

④さばフレークを作る。

  • ・鯖缶の汁をきり、フライパンでフレーク状になるまでから炒りをして水分をとばし、③と混ぜ合わせる。

⑤仕上げ

  • ・①の端を切り落して形を整え、4等分に切り、側面に④を付け、②のパイではさんで完成。

【特別賞】(一般投票最多賞)
八戸タンドリー鯖フライ

考案者:木田 美優

おすすめポイント
・ヨーグルトとカレー粉で鯖のくさみを消し、カレー粉の辛さを青森の特産品りんごでやわらげた、子供から大人まで楽しめる一品です。
・砕いた南部せんべいや細切りにしたごぼうを衣にしているので、この料理で青森とインドのコラボレーションをお楽しみください。

材料(4人分)

サバ半身 4枚
にんにく 1かけ
しょうが 10g
トマトケチャップ 大さじ4
オリーブオイル 大さじ4
カレー粉 大さじ4
プレーンヨーグルト 大さじ6
りんご 1/4個
塩 小さじ1/2
ごぼう 1本
南部せんべい 6枚
片栗粉 適量

作り方
  • ①さばを2等分する。
  • ②にんにく、しょうが、リンゴをすりおろす。
  • ③②とトマトケチャップ、オリーブオイル、塩、カレー粉、プレーンヨーグルトを混ぜ、①を30分漬ける。
  • ④南部せんべいを砕き、片栗粉とあえる。
  • ⑤ごぼうをせん切りにして片栗粉をまぶす。
  • ⑥③のさばに④,⑤の衣を別々につける。
  • ⑦170℃の油で揚げる。

【特別賞】(さばブランド会長賞)
鯖ボール

考案者:田中 魁斗

おすすめポイント
・棒寿司を揚げるとき、のりで巻いているため、少し厚くころもを付けると、カツのような見た目できれいに見える。
・棒寿司の鯖を少し、塩と酢を早く上げて、揚げに少しでも合うようにした。

材料(4人分)

ガリ 10g
チーズ 10g
大葉 10g
ごま 5g
しめ鯖 120g
米 120g

クリームチーズ 20g
だし汁
鯖 20g
トマト 40g
生クリーム 40cc
トマトケチャップ おおさじ3
酒 60cc
みりん 60cc
醤油 30cc
ミニトマト 適量
パセリ 適量
梅 20g
卵 4個
塩 少々
薄口醤油 少々
パン粉 20g
小麦粉 15g

作り方
  • ①鯖を塩に40分、酢に20分つける。
  • ②しゃりをつくる。
  • ③しゃりにみじん切りガリとチーズ、大葉、ごまを混ぜる。
  • ④棒寿司をつくり、のりでまき、小麦粉⇒卵⇒パン粉の順番でつける。
  • ⑤170℃で3分揚げる。
  • ⑥鯖を塩焼きし、身をほぐす。
  • ⑦身と梅を合わせ、チーズを切っておく。
  • ⑧う巻きと同じように巻き、まきすで丸く形を整える。
  • ⑨トマトを湯むき、トマトのタネをとる。
  • ⑩トマト、梅はたたく。
  • ⑪鍋にトマト、梅、醤油、みりん、酒を入れ煮立たせ、生クリームを入れ、少しとろみがついたらトマトケチャップを入れ、うらごしする。
  • ⑫全部盛り付けて完成。